ディスクファックスとは
ゴルフJAPANコース
| ゴルフUSコース
| ファミコングランプリ | F1レース ファミコングランプリII | 3Dホットラリー アイドルホットライン | 中山美穂の トキメキハイスクール |
---|
![]() インターネットというモノが登場するよりも遥か昔、 それに近いような仕組みを使ってメーカーとユーザーとを繋ごうという壮大な計画が任天堂により実施されました。 それは全国のデパートなどのお店に任天堂が設置した大型のデータ通信機『ディスクファックス』を用いて、 全国のプレイヤーと任天堂とでディスクカードを通じてデータ通信を行うというものでした。 実施されたのは、ゲームの大規模な大会を開催し、そのスコアを競うというゲーム大会。 これは一般的な大会のように、どこかの会場にプレイヤーが集まってゲームの対戦を行う、というものではなく、 ユーザーがそれぞれ自宅で一人でゲームをプレイしてスコアをディスクカードに記録し、そのスコアを比べて順位をつける、というやり方でした。 大会への参加は、スコアを記録した青色のディスクカードを店頭のディスクファックスを通じて任天堂に送ることで完了。 大会終了後には店頭やゲーム雑誌などで順位が発表され、上位入賞者等に豪華景品が贈られました。 さて、ようやこここからが本題です。 ディスクファックスで応募を行う際、ユーザー側のスコアが送信されると同時に 実は任天堂からのお知らせがユーザーのディスクカードに書き込まれていました。 この任天堂からのお知らせを紹介するのが当ページです。 このお知らせメッセージ「サービスデータ」は対象期間中に頻繁に更新されており、その内容は多岐に渡ります。 果たしてどのようなメッセージがあったのか、今となってはそのすべてを確認することはもはやできません。 そんな残念な状況ですが、せめて手元のディスクカードに残っているサービスデータの内容だけでも 紹介していこうと思います。 ・ゴルフJAPANコース ・ゴルフUSコース ・ファミコングランプリ F1レース ・アイドルホットライン 中山美穂のトキメキハイスクール ・ファミコングランプリII 3Dホットラリー |
![]() ユーザー側からデータを送るだけでなく 任天堂側から配信されるメッセージも受け取れる という双方向のやり取りが可能な点が優れもの。 ![]() ![]() ![]() ディスクファックス設置店の看板・ポスター。 (クリックで拡大できます。) これらの写真はWiifit64さんにご提供頂きました!いつも貴重な資料をありがとうございます。 |
◆ゴルフJAPANコース
ディスクファックス対象期間:1987.2.21 〜 1987.5.10 ![]() ![]() ![]() ![]() ディスクファックス対応ソフト第一弾。応募する内容はゴルフのスコア。 全国のプレイヤーとのスコア争いを制した上位入賞者には 金色のディスクカードが進呈されました。 応募締め切りは最初は4月30日までとされていましたが、大盛況だったためか 5月10日までに延長されました。応募総数なんと80409人。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ・1987年3月30日のサービスデータ ★動画で見る(YouTube) ![]() ![]() ![]() ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ・1987年4月26日のサービスデータ ★動画で見る(YouTube) ![]() ![]() ![]() ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ・1987年4月30日のサービスデータ ★動画で見る(YouTube) ![]() ![]() ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ・1987年5月10日 (締切当日) のサービスデータ ★動画で見る(YouTube) ![]() ![]() ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ |
◆ゴルフUSコース
1987.6.14 〜 1987.8.31 ![]() ![]() ![]() ディスクファックス対応ソフト第二弾。前回よりも難易度が上がったものの その応募数は劣ることなく、最終的に77820人。 下の各データを見る限りでは、順位は頻繁に更新されていたようですが 最後のお知らせの内容はそれほど多くはなさそう。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ・1987年6月24日まではサービスデータが無さそうです
![]() ![]() 25日に応募されたディスクにはまだディスクファックスからのメッセージそのものが登録されていません。 (25日に応募したディスクカードへのメッセージは、最短でも前日までに用意されたもの。 つまりこの場合は一番近い場合で6月24日分までのメッセージが書き込まれることになのですが、 ご覧のようにエントリー前のお知らせがそのまま表示されています。 ディスクファックスからのメッセージ自体がありません)。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ・1987年6月25日のサービスデータ
![]() ![]() ![]() ![]() ディスクファックスのメッセージは任天堂で25日に作成されたものが登録されています。 恐らくはこの6月25日のサービスデータがUSコース最初のディスクファックスからのメッセージだと思われます。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ・1987年7月2日のサービスデータ ![]() ![]() ![]() ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ・1987年7月13日のサービスデータ ★動画で見る(youtube) ![]() ![]() ![]() ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ・1987年7月16日のサービスデータ ![]() ![]() ![]() 最後のお知らせは7月13日付のものと同じです。違いは各順位の更新のみ。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ・1987年7月31日のサービスデータ ★動画で見る(youtube) ![]() ![]() ![]() ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ・1987年8月2日のサービスデータ ★動画で見る(youtube) ![]() ![]() ![]() 最後のお知らせは7月31日付のものと同じです。各順位が更新されたのみ。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ・1987年8月8日のサービスデータ ★動画で見る(youtube) ![]() ![]() ![]() こちらもお知らせは7月31日、8月2日付のものと同じです。やはり各順位の更新のみ。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ・1987年8月16日のサービスデータ ![]() ![]() ![]() まだまだお知らせ変わらず。こちらも順位の更新のみ。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ・1987年8月22日のサービスデータ ![]() ![]() ![]() 8月後半だけど7月31日のお知らせからまだ変わらず。順位は順当に更新され続けています。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ・1987年8月27日のサービスデータ ![]() ![]() ![]() ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ・1987年8月28日のサービスデータ ![]() ![]() ![]() 前日 (27日) とメッセージは同じ。順位は少し入れ替わっています。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ・1987年8月29日のサービスデータ ★動画で見る(youtube) ![]() ![]() ![]() ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ |
◆ファミコングランプリ F1レース
1987.10.30 〜 1987.12.15 ![]() ![]() ![]() 前回まではゴルフという性質上高めだった参加年齢層を広げるため、今回はレースゲームを題材にして、 さらにコース難易度ごとに4種類から応募が可能となった、ディスクファックス対応ソフト第三弾。 もっとも簡単なレベル1の参加者数67578人に対し、レベル3は11790人、そして最高難易度のレベル4は8282人。 レベル2の参加人数は残念ながら不明。 このゲームには「お便りを書く」機能があり、これがディスクファックスのサービスデータで配信されていました。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ・1987年11月1日(応募)のサービスデータ ★動画で見る(YouTube) ![]() ![]() 実はサービスデータは更新されず応募前のメッセージのままです。この日は応募開始の翌日なので、 ユーザーからのお便りもまだ集まらず、またサービスデータの作成も追い付かなかったものと思われます。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ・1987年11月10日のサービスデータ ★動画で見る(YouTube) ![]() ![]() ![]() ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ・1987年11月13日のサービスデータ
![]() ![]() ![]() → ![]() ![]() ![]() ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ・1987年11月30日のサービスデータ
![]() ![]() ![]() → ![]() ![]() ![]() ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ・1987年12月11日のサービスデータ ★動画で見る(YouTube) ![]() ![]() ![]() → ![]() ![]() ![]() ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ |
◆アイドルホットライン 中山美穂のトキメキハイスクール
1987.12.29 〜 1988.2.29 ![]() ![]() ![]() ディスクファックス対応ソフト第四弾。 こちらはこれまでのような競争するタイプのものではなく、ゲームクリア後にディスクファックスに応募すると 抽選でプレゼントがもらえるという試みのものでした。 エンディングは2種類。クリア後はメニュー画面に青リボンか赤リボンのマークが付きます。 この後ディスクファックスに応募すると、ディスクカードにはエンディングに応じたメッセージが書き込まれます。 ただし応募後はリボンマークが消去されます。二重応募を防ぐためなのかな…? もっとも応募後に再度エンディングを見ればリボンマークが再び付きます。 なお他のソフトと異なり、このソフトのみサービスデータは二段構え。 サービスデータ前半はゲームの進行度に応じたメッセージが記録され、後半は中山美穂さん (※任天堂) からのお知らせが入ります。 しかも後半のお知らせメッセージは毎週木曜日に更新という高い頻度。 この構成上、サービスデータの組み合わせは無限大……は言いすぎだけど、とにかく膨大。 なお青リボンはエンディングメッセージの後に任天堂からのインフォメーションメッセージが入りますが、 赤リボンはエンディングメッセージが長すぎるためか、インフォメーションがありません。 (複数の赤リボン応募ディスクカードで確認) ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ・赤いリボンのエンディング後、ディスクファックスに応募すると登録されるメッセージ ★動画で見る(YouTube) ![]() ![]() ![]() → ![]() ※赤リボンのエンディングを迎えてディスクファックスに応募すると、 ねぎらいメッセージが長すぎるためなのか任天堂からのインフォメーションメッセージが登録されません。 (このことは複数の赤リボン応募ディスクで確認済み) ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ・青いリボンのエンディングで応募した場合のメッセージと、 インフォメーション:1987年イベント開始初期。中山美穂の最新情報紹介の予告 ★動画で見る(YouTube) ![]() ![]() ![]() → ![]() ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ・青いリボンのエンディングで応募した場合のメッセージと、 インフォメーション:1987年最後。良いお年を ★動画で見る(YouTube) ![]() ![]() ![]() → ![]() ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ・青いリボンのエンディングで応募した場合のメッセージと、 インフォメーション:1988年新年のご挨拶 ★動画で見る(YouTube) ![]() ![]() ![]() → ![]() ![]() ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ・青いリボンのエンディングで応募した場合のメッセージと、 インフォメーション:オリジナルビデオの紹介とニューシングルCDの宣伝
![]() ![]() ![]() → ![]() ![]() ![]() → ![]() ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ・青いリボンのエンディングで応募した場合のメッセージと、 インフォメーション:そろそろ締切。ママはアイドルのビデオ発売のお知らせ ★動画で見る(YouTube) ![]() ![]() ![]() → ![]() ![]() ![]() ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ・青いリボンのエンディングで応募した場合のメッセージと、 インフォメーション:教頭先生の愚痴
![]() ![]() ![]() → ![]() ![]() ![]() → ![]() ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ・ゲーム内ヒントの存在のお知らせと、 インフォメーション:さらに締切近く。校長先生のファミコン最新情報 ★動画で見る(YouTube) ![]() ![]() ![]() → ![]() ![]() ![]() → ![]() ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ |
◆ファミコングランプリII 3Dホットラリー
1988.4.14 〜 1988.5.31 ![]() ![]() ![]() ディスクファックス大会最終となる第五弾。 応募コースはマシン別となる3種類。正確な人数は不明ですが、全コース総数で4万〜8万人程度(※)の参加があったと思われます。 (※…当時のライセンスカードを見ると、どのコースかは不明だがいずれかの参加人数が約21000人。 そして応募比率はおおよそカットビ25%、ヨンク45%、モンスター30%。ここから大雑把に算出) ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ・1988年5月3日のサービスデータ
![]() ![]() ![]() → ![]() ![]() ![]() ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ・1988年5月20日のサービスデータ ★動画で見る(YouTube) ![]() ![]() ![]() → ![]() ![]() タイムを競う大会以外にも、この大会のタイム当てに参加することで景品が貰えたようです。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ・1988年5月21日のサービスデータ ![]() ![]() ![]() ニンテンドウからのメッセージは上の5月20日のものとまったく同じなので後は省略。 更新されているのは最初の応募比率&平均タイムだけ。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ・1988年5月22日のサービスデータ ![]() ![]() ![]() これもメッセージは5月20日のものと同じ。 やはり更新があるのは応募比率と平均タイムのみ。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ・1988年5月27日のサービスデータ ★動画で見る(YouTube) ![]() ![]() ![]() → ![]() ![]() ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ・1988年5月28日のサービスデータ ★動画で見る(YouTube) ![]() ![]() ![]() → ![]() ![]() ご覧のように「ニンテンドウ カラノ メッセージ」は前日5月27日のものと同じ。 最初の応募比率&平均タイムだけが更新されています。メッセージ内の1500位のタイムもそのまま未更新。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ・1988年5月29日のサービスデータ ★動画で見る(YouTube) (※平均タイムと応募比率の数値が異なるだけでメッセージ自体はまったく同じ) ![]() ![]() 27日のメッセージに最終更新とあるだけに、こちらもメッセージはそのまま変更なし。 なのであとは省略。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ |