last update : 2004/11/11
特徴・特殊能力一覧


黄色のスキル名は、お勧めのもの。特に「魔物特効」を持つ司祭が多くいると、 フリーマップや終盤戦の難易度が変わってくる。

スキル名 効果 所持ユニット
魔物特効 魔物タイプの敵を攻撃すると常に発動し特効となる。 塔や遺跡などのフリーマップでは絶大な効果を発揮することとなる。 司祭、マムクート
貫通 ランダムで発動。技の値か? 相手の守備を0として計算。旧作でいう、月光剣。 ワイバーンナイト
大盾 ランダムで発動。技の値か? 敵の攻撃を無効化する。間接攻撃や魔法にももちろん有効。 ジェネラル
必的 ランダムで発動。技の値か? 攻撃が必ず命中する。 しかしスナイパーの命中率は元々高いため、ありがたみが薄い。 発動すると体が白く光る。 スナイパー
瞬殺 ランダムで発動。相手のHPや守備などに関係なく、一撃で倒す。 発動すると攻撃のインパクトの瞬間が赤く光る。 アサシンは技の値が高いためなのか、発動率は高め。 アサシン
召喚 コマンドで使用。幻影戦士を召喚する。 自分で操作が可能であるため、おとりとして大活躍する。 サモナー
盗む コマンドで使用。 相手の所持している道具を盗む。武器や杖は盗めない。 倒しても得られないクラスチェンジアイテムを持つ敵に使うくらいか。
なお盗賊→アサシンとクラスチェンジした場合、「盗む」は無くなるので注意。
盗賊、ローグ
かぎ開 コマンドで使用。 各種カギをを使わずに、扉と宝箱を開ける。コマンドで「かぎ開」でなく 「扉」「宝箱」を選んだ場合は、カギを消費するので注意。 ローグ
盗賊の鍵 「とうぞくのかぎ」を使用できる。ただしローグは「かぎ開」のスキルがあるため、 わざわざ鍵を持つ必要はないが。 盗賊、ローグ、アサシン
宝発掘 財宝が埋もれた場所に待機すると確実に発見できる。 埋もれた財宝のあるMAPは、おそらくゲーム中1つだけだったと思う。 盗賊、ローグ
罠解除 ダメージ床のトラップを解除する。罠に乗ると自動的に発動し解除。 確認できたのは溶岩ダメージの床だけ。 盗賊、アサシン、ローグ
視界 自動的に常に発動。 霧や暗闇のMAPでの視界が広くなる。 盗賊、ローグ、アサシン
踊る コマンドで使用。 隣接する仲間一人を行動可能にする。 「踊る」の効果を生かすためにも、ブーツは踊り子に使うことをお勧め。 踊り子
CRT15 必殺の一撃の発動率が、常に+15%となる。 バーサーカー、ソードマスター、かけだし戦士(3)、新人兵士(3)
シューター シューターに乗れる。シューターの弾数は5本。 攻撃が外れても減る。フォレストナイトは乗れない。 アーチャー、スナイパー
飛行 室内の壁や建物などを除き、全ての地形に消費移動力1で進入できる。 その代わり、地形の防御回避効果も得られない。
また、弓でのダメージは常に特攻となる。 ドラゴンナイトはドラゴンアクス等の特効武器にも注意。
ペガサスナイト、ドラゴンナイト、ワイバーンナイト、 ファルコンナイト、ドラゴンマスター、マムクート
騎馬 輸送隊や救出などのコマンドを実行後、移動力に残りがあれば再移動が出来る。 ただし、攻撃や杖のコマンドを実行した場合は再移動できず待機状態となる。
移動に関しては、基本的に山や森、砂漠など、 平地以外の地形での消費移動力が大きい。 また、フォレストナイト以外の騎馬ユニットは水上は移動できない。 ほか、ホースキラー等で受けるダメージは必ず特効となる。
ソシアルナイト、パラディン、グレートナイト、トルバドール、マージナイト、 ヴァルキュリア、フォレストナイト、マスターロード
海移動 「海」や「湖」や「川」、城内の「水」を歩ける。 基本的に消費移動力はいずれも2のもよう。 海賊、バーサーカー
川移動 「川」に進入できる。移動消費は5。なお城内の「水」には浸入できない。
なおロードがマスターロードにクラスチェンジすると、川移動ができなくなる。
ソードマスター、アサシン、盗賊、ローグ、 勇者、スナイパー、フォレストナイト、ロード
高山移動 「高い山」に進入できる。移動消費は4のもよう。 バーサーカー

※このほか、魔法系ユニットは砂漠の消費移動力が1で済む。
※主人公ユニットは「輸送隊」「制圧」コマンドが使用できる。 フリーマップで主人公を参戦させない場合は「輸送隊」が使えない。注意。