ePSXe 各Shaderの画面 |
---|
プラグインは
Pete's OpenGL2 Driver 2.9 を使用。
右の画像の設定で、スクリーンショットと取って比較しています。
なお Shader level はシェーダーの効き具合の強さ。 当ページのスクリーンショットでは 効果をわかりやすくするよう、最大の【4: Maximum】にしています。 ※Textures 項目内の Hi-Res textures は、 右の画像の設定ではなく【1: 2xSaI】のほうがドット感が減りなめらかになりますが、 シェーダーごとの差が判り難くなるため、今回は違う設定にしています。 もっとも【1: 2xSaI】は独特の質感になるので好みに合わない方もいらっしゃるでしょうけど。 |
![]() |
黄色枠部分を比較します。車は3D、車の上のペイントは2Dテクスチャ、右下の文字は2D。
![]() | 実機相当 ![]() | シェーダーなし![]() |
---|---|---|
Pete's "Broken glass" ![]() | Pete's "Gray" ![]() | Pete's "Simple Blur" ![]() |
Pete's "Brightness" ![]() | Pete's "Scale2x" ![]() | Renee Cousins' "Pseudo Median + Luminance" ![]() |
Luigi's "Blur AA" ![]() | 2xSaL Smart - Overlay, Dots, Flashlight ![]() | 2x-5xBR3.8b + colors ![]() |
2xSalSmart![]() | 4xGLSLHqFilter shader ![]() | 4xMSAL ![]() |
5xBR v3.7a NVIDIA rev2 ![]() | 5xBR 3.7b + Smoothing + Colors![]() | AA 2D+3D GLSL ![]() |
AA+Bump Map+Natural V6 ![]() | Advanced Cartoon Shader I ![]() | Advanced Cartoon Shader II ![]() |
BumpMap Bloom IV ![]() | Cartoon Shaders Class B - Cartoon shader III![]() | Cartoon Shaders Class C - Cartoon shader I ![]() |
ccomic 102 ![]() | Cgwg crt - 2-gblues ![]() | Cgwg crt - 3-GPDP ![]() |
Color shader ![]() | CRT 256 Native ![]() | CRT 512 Very High ![]() |
CRT Wide GPDP ![]() | Experimental TV Shader ![]() | FXAA natural vision ![]() |
FXAA ![]() | GLSoft Smart Filter VeryHighXY ![]() | HDR TV ![]() |
Lanczos ![]() | MangaToon ![]() | Natural2 ![]() |
Nohalo Magnifier ![]() | Noise ![]() | Overlay Bloom + Dots v1.2 ![]() |
SaL GLSL shader ![]() | ShadX's Natural Vision Shader - BumpMAP ![]() | ShadX's Natural Vision Shader - Natural ![]() |
Story Book Shader I![]() | Story Book Shader II![]() | Vivid Bloom + Dots v1.1 ![]() |