ハード側にも用意されています スーパーゲームボーイ2本体のフレーム |
---|
No.1 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
![]() ![]() ![]() Lボタン4回、Rボタン1回と押すごとにピクチャーフレームの色を変更できます。全7色。 |
No.2 |
![]() ![]() 2番目はフレームなし。ただしLボタン4回、Rボタン1回を押すと効果音が鳴り、スーパーゲームボーイ1のフレームに切り替わります。 |
---|
No.3 |
![]() ![]() ![]() |
---|
No.4 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
No.5 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
![]() ![]() ![]() アニメーション開始前と開始後で丸っきり見た目が変わるフレーム。 7分間かけてパレード行進が続きます。 |
No.6 |
![]() ![]() 歯車が回ります。 |
---|
No.7 |
![]() ![]() ![]() 動物がチラっと姿を現し、すぐ隠れます。 |
---|
No.8 |
![]() ![]() ![]() ![]() 一通りアニメーションが流れると真っ暗になって終了するという、唯一エンドレスでないパターン。 |
---|
No.9 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
![]() ![]() ![]() 左に「FIGHT」のパネルが表示され、続けて右側でも同じように。 |