▲TOPディスクシステム資料



◆ディスクシステムソフトの発売日・ディスクライター書き換え日の資料いろいろ

1987年


★1987年


1987年は最もディスクシステムが盛況だった年でしょう。 発売された本数も多く、また青いディスクカードによるディスクファックス全国大会が最初に開かれた年でもあります。

発売日・書換日の主な資料は、任天堂が公表していたディスクカードカレンダー、当時のゲーム専門誌に掲載された発売・書き換え予定表、店頭チラシ・広告などです。

※ パッケージ版の発売日は『超絶 大技林 '98年春版』&『ユーゲー 2003 No.9』の記載をベースにしていますが、 いくつかのタイトルで発売当時のゲーム専門誌 (ファミマガ、ファミ通など) と日付に違いが見受けられます。
どちらが正確なものか判断できない場合は両方の日付を記載します。
ただし大技林等の記載が当時の専門誌から一日程度の違いの場合、予定より実際の発売が一日程度前後した可能性が高いと判断して 後発の本である大技林を優先する場合が多いです。
(ちなみにユーゲーと大技林の発売日記載はどちらも同じもよう)


表の右側のタイトルと発売日の見方は、
青色がパッケージ版発売日ピンク色が書き換え開始日です。

※掲載スペースの都合上、写真は小さめです。表示ブラウザが Internet Explorer や Google Chrome ならば [Ctrl][+]操作で拡大できます。 ([Ctrl][-]で縮小)
資料 (写真) 確認できた最終的な発売日書換開始日

ファミコン通信1986年12月26日号
ガルフォース 1987年1月10日
デッドゾーン 1987年1月10日
もえろツインビー 1987年1月10日


ファミコン通信1987年1月9日・23日合併号
リンクの冒険 1987年1月14日


※ 左の表に掲載されているもののうち
  1月中旬となっている任天堂の『ファミリー囲碁』は、
  『囲碁 九路盤対局』とタイトルを変えて
  任天堂ではなく開発元のBPSから4月に発売された。

  またSNKの『アテナ』はカセットで発売された。

ファミリーコンピュータマガジン1987年2月6日号
リンクの冒険 1987年1月27日
ザナック 1987年1月28日

マル勝ファミコン1987年2月13日号
エッガーランド  1987年1月29日 28日?
ウルトラマン [パッケージ版]  1987年1月29日


※ エッガーランドの発売日は、
  『大技林』と『ユーゲー』では29日とされているが、
  ファミマガ2月6日号、ファミ通2月6日号、
  マル勝2月13日号ではいずれも28日。


ファミリーコンピュータマガジン1987年2月20日号
ナゾラーランド創刊号 1987年2月6日


※ これ以前の書き換え予定には『きね子II』が2月15日として
  載っているが、これは3月1日に延期。

ファミコン通信1987年3月6日号
謎の壁 ブロックくずし 1987年2月10日
水晶の龍 1987年2月14日
ブリーダー 1987年2月14日
ナイト・ロアー 魔城の狼男 1987年2月18日
エレクトリシャン 1987年2月20日
プロフェッショナル麻雀悟空 1987年2月20日
ディープダンジョン 魔洞戦記 1987年2月20日


※ なおファミマガではナイトロアーが書き換え予定表から漏れていて
  掲載されていない。

ファミリーコンピュータマガジン1987年3月6日号
エスパードリーム 1987年2月20日
ゴルフJAPANコース 1987年2月21日
メルヘンヴェール 1987年3月3日
スーパーロードランナー 1987年3月5日


※ 左の表にある『とびだせレーシング』は、
  後にカセットで発売されたハイウェイスター。

ファミコン通信1987年3月20日号
きね子II 1987年3月1日
ナゾラーランド創刊号 1987年3月6日


※ きね子IIの発売日は、
  メーカーの広告や大技林、3月20日号より以前のファミ通等では
  2月15日とされているが、
  実は直前になって3月1日へと延期されていたもよう。

  なお後の大技林やWeb情報サイト等では
  5月1日と間違えて表記されている

  また左の表には書き換え予定がないソフトが
  一番下に記載されている。

ファミリーコンピュータマガジン1987年3月20日号
とびだせ大作戦 1987年3月12日


※ 左の表で5月下旬発売予定とされている Qバート は
  後に発売中止に。その後海外でカセットとして発売された。
  発売中止の理由は、コナミによれば
  「日本市場に合わないため」とのこと。
  (ファミリーコンピュータマガジン1989年12月1日号 P.81より)

ファミリーコンピュータマガジン1987年4月3日号
ウインターゲームズ 1987年3月27日? 18日?
オトッキー 1987年3月27日
スーパーボーイアラン 1987年3月27日
地底大陸オルドーラ 1987年3月27日
エッガーランド 1987年3月26日
ウルトラマン怪獣帝国の逆襲 [書換版] 1987年3月26日


※ スーパーボーイアラン、地底大陸オルドーラは
  パッケージのみの発売。書き換え販売はなし。

  ウインターゲームズの発売日は大技林&ユーゲーでは4月27日。
  チラシ、ファミマガ、ファミ通では18日。
  発売直前に延期したのかもしれないが…
  ディスクカードの製造日では最も早いもので13日を確認。
  なので18日発売もありえそうだが…?

ファミコン通信1987年4月17日号 クロスレビュー
ダーティペア プロジェクトエデン 1987年3月28日? 31日?


※ ダーティペアの発売日3月28日は大技林&ユーゲーの記載。
  ファミ通、ファミマガの発売予定表では3月下旬の記述が最後。
  そして発売後の号となるファミ通4月17日号のクロスレビューには
  3月31日発売との記載がある。

ファミリーコンピュータマガジン1987年4月17日号
アップルタウン物語 1987年4月3日
グリーンベレー 1987年4月10日
ココナワールド 1987年4月10日? 11日?
レリクス暗黒要塞 1987年4月10日


※ 左の表に記載のある バイブル1999 も コズミックシステム も
  発売中止になったソフト。

  ココナワールドの発売日は大技林&ユーゲーでは4月10日、
  チラシと、ファミマガ&ファミ通の発売日一覧表では4月11日。

ファミコン通信1987年5月1日号
囲碁 九路盤対局 1987年4月14日 13日?


※ 囲碁はパッケージ版のみの発売。書き換えはなし。
  そして発売日は、大技林&ユーゲーでは4月14日とされ、
  ファミ通では4月13日発売となっている。
  ファミマガはタイミングが合わなかったのか4月中旬が最後の記述。

ファミリーコンピュータマガジン1987年5月1日号
風雲少林拳 1987年4月17日
愛戦士ニコル 1987年4月24日
探偵 神宮寺三郎・新宿中央公園殺人事件 1987年4月24日
キン肉マン キン肉星王位争奪戦 1987年5月1日 4月30日?
ハオ君の不思議な旅 1987年5月1日
エスパードリーム 1987年4月20日


※ キン肉マンの発売日は、大技林&ユーゲーでは5月1日だが、
  ファミマガ5月1日号とファミ通5月1日号&5月15日号では、4月30日。

※ ちなみに7月下旬発売予定とされているエクスプローラーは
  後にタイトル名がインドラの光になり、カセットで発売される。
 
左端の訂正文:ファミコン通信1987年5月15日号、  発売日リスト:ファミリーコンピュータマガジン1987年5月15日号
聖剣サイコカリバー 1987年5月19日 20日?
メルヘンヴェール 1987年5月1日
スーパーロードランナー 1987年5月5日


※ スーパーロードランナーの書き換え日は
  ゲームの発売後の号で5月5日に訂正されている。
  直前で変更(延期)になったのだろう。

  ゴルフJAPANコースの書き換えは、
  ファミマガではこの号の予定表から名前が消えた。
  この後の号でも復活しなかったが、実際にはUSコースの
  パッケージ版の発売日と同じ6月14日に書き換えが開始された。

  聖剣サイコカリバーの発売日は、
  大技林&ユーゲー、そしてファミ通の5月29日号では5月19日。
  一方ファミマガの5月15日号&6月5日号では5月20日。

ファミコン通信1987年6月12日号
プロゴルファー猿 影のトーナメント 1987年5月25日
セクションZ 1987年5月25日
勇士の紋章 [パッケージ版] 1987年5月30日 29日?
迷宮寺院ダババ 1987年5月29日
リフレクトワールド 1987年6月2日
ウインターゲームズ 1987年5月17日
オトッキー 1987年5月22日
とびだせ大作戦 1987年5月26日
ダーティペア 1987年5月27日


※ 勇士の紋章 ディープダンジョンの発売日は、
  ファミ通、ファミマガでは5月29日。大技林では5月30日。

  ファミ通では、ゴルフJAPANコースの書き換えは
  6月21日予定で乗り続け、同誌の書き換え中タイトル一覧にも
  USコースと合わせて掲載された。
  実際にはJAPANコースの書き換えは一週間前倒しの14日に始まり、
  USコースの書き換えは予定通り21日からになった。

スマッシュピンポンの店頭配布チラシ。1987年5月31日発行
スマッシュピンポン 1987年5月31日 30日?
スマッシュピンポン 1987年6月14日

※ スマッシュピンポンの書換開始日は
  ファミマガ6月5日号&6月19日、ファミ通5月29日号で
  それぞれ6月6日と掲載されている。
  しかしファミ通の6月12日号で6月14日へと変更された。
  任天堂のチラシでは6月14日と記載されている。

  またパッケージ版の発売日は両雑誌で5月30日だが、
  同チラシでは5月31日に延期。
  このためチラシの情報が最終的に正しいものと判断。

ファミリーコンピュータマガジン1987年6月19日号
ナゾラーランド第2号 1987年6月12日
ゴルフUSコース 1987年6月14日
アップルタウン物語 1987年6月5日
レリクス暗黒要塞 1987年6月5日
ココナワールド 1987年6月5日
グリーンベレー 1987年6月5日
風雲少林拳 1987年6月12日
ゴルフJAPANコース 1987年6月14日
愛戦士ニコル 1987年6月18日


 ゴルフUSコースの発売に合わせることにしたのか、
 JAPANコースの書き換えが急遽前倒しになり、14日に開始された。
 なお予定表のエクスプローラーがこの号よりインドラの光に名称変更。

ファミリーコンピュータマガジン1987年7月3日号
マイケルEnglish大冒険 1987年6月19日 20日?
ドクター・カオス 地獄の扉 1987年6月19日
エキサイティングビリヤード 1987年6月26日
磁界少年メットマグ 1987年7月3日
夢工場ドキドキパニック 1987年7月10日
ゴルフUSコース 1987年6月21日
探偵神宮寺三郎 新宿中央公園殺人事件 1987年6月24日
キン肉マン キン肉星王位争奪戦 1987年6月24日
ハオ君の不思議な旅 1987年6月30日


※ ついでに。左の表にはないが、ゴルフJAPANコースの
  書き換え開始予定日がファミ通では21日のままになっているが、
  実際には1週間前倒しになって14日に開始された。

  マイケルEnglish大冒険は、ユーゲーや大技林では6月19日。
  ファミマガ6月19日&7月3日号とファミ通6月12日号では6月20日。
  しかしファミ通6月26日号ではカレンダーページで6月12日に掲載。
  さすがに6月12日は誤植と思われるが…?

ファミリーコンピュータマガジン1987年8月7日号
エキサイティングバスケット 1987年7月24日
クレオパトラの魔宝 1987年7月24日
タイタニックミステリー 蒼の戦慄 1987年7月24日
モンティのどきどき大脱走 1987年7月31日
ナゾラーランド第2号 1987年7月10日
セクションZ 1987年7月24日
プロゴルファー猿 1987年7月24日
迷宮寺院ダババ 1987年7月24日
勇士の紋章 ディープダンジョン [書換版]  1987年7月24日
リフレクトワールド 1987年7月24日



ファミリーコンピュータマガジン1987年8月21日・9月4日合併号
麻雀家族 1987年8月4日?7日?
アルマナの奇跡 1987年8月11日
ドクター・カオス 1987年8月12日


※ 麻雀家族の発売日は、大技林&ユーゲーでは4日とされる。
  一方、ファミマガ・ファミ通ではともに7日となっている。   

ファミコン通信1987年9月4日号
ドラキュラII 呪いの封印 1987年8月28日
奇々怪界 怒涛編 1987年8月28日
トランスフォーマー ザ・ヘッドマスターズ 1987年8月28日
エキサイティングビリヤード 1987年8月25日
スーパーロードランナーII 1987年8月25日
磁界少年メットマグ 1987年9月2日

※ トランスフォーマーの発売日は大技林&ユーゲーや
  ディスクライター書き換えゲーム全カタログの記載より。
  ファミ通・ファミマガともに発売予定日は8月下旬のまま
  発売予定のリストから名前が消えている。

ファミリーコンピュータマガジン1987年9月18日号
ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島 前編 1987年9月4日


ファミリーコンピュータマガジン1987年10月2日号
ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島 後編 1987年9月30日
夢工場ドキドキパニック 1987年9月10日
ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島 前編 1987年9月21日
エキサイティングバスケット 1987年9月22日
クレオパトラの魔宝 1987年9月22日
タイタニックミステリー 1987年9月22日
モンティのドキドキ大脱走 1987年9月22日
ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島 後編 1987年9月30日


※ この号でコナミのQバートが発売中止。

  ちなみに左のディスクカード書き換え日カレンダーには
  発売日が過ぎた後にも関わらず夢工場が載り続けている。
  消し忘れだろう。

ファミリーコンピュータマガジン1987年10月16日号
カリーンの剣 1987年10月2日
パルサーの光 1987年10月2日
トップルジップ 1987年10月9日
麻雀家族 1987年10月2日
アルマナの奇跡 1987年10月9日



ファミリーコンピュータマガジン1987年11月6日号
ファルシオン 1987年10月21日
妖怪屋敷 1987年10月23日
ファミコングランプリ F1レース 1987年10月30日
バブルボブル 1987年10月30日
ファミリーコンポーザー 1987年10月30日
トランスフォーマー ザ・ヘッドマスターズ 1987年10月16日
奇々怪界 怒涛編 1987年10月28日
ドラキュラII 呪いの封印 1987年10月28日


※ この号から、ディスクで発売予定だった上海が
  カセットでの発売予定に変更。

ファミリーコンピュータマガジン1987年11月20日号
谷川浩司の将棋指南II 名人への道 1987年11月13日
ファミコングランプリ F1レース 1987年11月14日


※ パッケージ版の発売日表の11月20日に載っている
  エキサイティングベースボールは12月8日に延期。

ファミコン必勝本1987年12月4日号
キックチャレンジャー エアフット 1987年11月20日
SDガンダム ガチャポン戦士 [パッケージ版] 1987年11月20日
カリーンの剣 1987年12月1日
パルサーの光 1987年12月1日



ファミコン通信1987年12月11日号
中山美穂のトキメキハイスクール 1987年12月1日
サンタクロースの宝箱 1987年12月4日? 1日?


※ サンタクロースの宝箱の発売日は、
  大技林・ユーゲーでは12月4日とされている。
  ファミマガ12月4日号・ファミ通12月11日号、
  ファミコン必勝本12月4日号でいずれも12月1日と記載されている。

  ディスクカードの製造日は11月中旬なので
  12月1日でも余裕はありそうだが…?

ファミリーコンピュータマガジン1987年12月18日号
ドレミッコ 1987年12月4日
エキサイティングベースボール 1987年12月8日
トップルジップ 1987年12月8日


※ ドレミッコはパッケージ販売のみ。書き換え無し。

  王子ビンビン物語がこの号から発売予定表に登場。
  後に発売中止になった。

ファミコン通信1987年12月25日号
極楽遊戯 (げーむてんごく) 1987年12月12日
ウルトラマン2 出撃科特隊!! 1987年12月18日
ナゾラーランドスペシャル!! 1987年12月18日
中山美穂のトキメキハイスクール 1987年12月14日
ファルシオン 1987年12月19日
妖怪屋敷 1987年12月19日
バブルボブル 1987年12月26日
ファミリーコンポーザー 1987年12月26日










▲TOPディスクシステム資料