ディスクシステム資料



◆ゴルフUSコースの景品の一つのはずなのにその後も登場。『ゴルフスペシャルコース』


title



ディスクカードには 一般的な黄色のものと、イベント用として用意された青色の
もののほか、景品として配布された金色の『ゴールデンディスクカード』も
存在しています。

こちらはゴルフJAPANコースのゴルフトーナメントの景品です。
大々的に宣伝されていたためか、ご存じの方も多いことでしょう。きっと。


ところが、 実はもう一種類、金色のディスクカードが存在しています。
A面のシールにPRIZE CARD、B面にスペシャルコースと記載されているカードです。
 
通称『ゴルフスペシャルコース』。
(右側の欄も参照)

 ゲーム内容はゴルフUSコースの各コースを一新したもので、
ゲームシステム自体はゴルフUSコースと一緒。
裏技で女性ゴルファーも使用できます

 このディスクカードは、チラシや広告などでの告知は無かったものの、
どうも第2回ゴルフトーナメント(ゴルフUSコースの大会)参加者の一部に
プレゼントされたという、別バージョンの金色ディスクカードです。
当時実際に貰ったというユーザーさんの話によれば、
ホールインワン賞として送られてきたとのことです。



 ゴルフUSコースの景品として大々的に広告されたのは金色のカセットの
『パンチアウト』です。一方こちらのゴールデンディスクカードは
お知らせ無しのサプライズ景品だったようです。
 景品用のパンチアウトが十分に用意できず、急きょこのディスクカードを
用意したのかな、と当初は考えていましたが、

見事入賞を果たした参加者の中にはパンチアウトと
このゴルフスペシャルコースの両方が送られてきた
という方も
いらっしゃったそうです。

 告知されていた景品であるパンチアウトの当選の有無とは別に
ゴルフスペシャルコースはホールインワンのような特殊な条件を
達成した参加者に贈られたもの
のようです。
 さらに加えて、 ランダムに抽選で選ばれた参加者も対象になっていた可能性
もあるかもしれません。特殊な条件だけですと出回り数がかなり少なくなることが
予想されますが、実際にはかなりの枚数が存在していると思われるためです。
抽選で〇千名、といったプレゼントの仕方があったのかもしれませんね。
  tamagokaさん、情報ありがとうございます。



(クリックで拡大)
お店で買ってきたゴルフスペシャルコースの
パッケージとディスク。店頭に長く飾られていたせいか、
タイトルシール(ラベル)がちょっと色あせています。






(クリックで拡大)
左はゴルフスペシャルコースのタイトル画面。
ゲーム内のタイトル名はGOLF PRIZE CARD。
また右の成績画面には 「ゴオウボ アリガトウゴザイマシタ
という一文が! 「ご応募」ということは、やはり
ディスクファックス大会を指しているものと思われますが…






(クリックで拡大)
それぞれのディスクカードをFDS Studyでチェック。
ちなみにディスクライターシリアルナンバーのFFFFは
書き換えサービスを一度も利用していない、パッケージ版のディスクで
あることを示しています。…そりゃそうか。
景品がディスクライターで手に入ったら…いやそれはそれで斬新ですけれどね。






 さて。ようやくここで本題です。
この新しいほうのゴールデンディスクカードであるGOLFスペシャルコース(プライズカード)ですが、 実はゴルフ大会が終了してから数年経過した後にも再生産されているようです。

その根拠は私が所持している同カードの製造年月日。
『FDS Study』のページでも触れていますが、 ディスクカードにはゲームの型番や製造日などの情報が記録されている ボリュームラベルと呼ばれる箇所があります。 通常は見ることはできませんが、リッピングツールなどを用いてディスクカードをPCへ吸い出すことにより 確認することが可能です。
この非売品カードは4枚手元にありますが、これらのボリュームラベル部分を確認してみたところ、 以下の2種類を確認。

 1.製造年月日:昭和62年(1987年) 8月12日、8月17日
 2.製造年月日:平成2年(1990年) 6月1日


ゴルフUSコースの大会は1987年6月〜8月中。
なので昭和62年(1987)年に製造されたディスクは このゴルフ大会の景品の一つと考えてよいでしょう。


しかし気になるのが、もう一つの平成2年(1990年)製造のディスク

この頃はすでにディスクファックスを用いた大会は行われておりません。
最後のファミコントーナメント対象となったソフトは3Dホットラリーで1988年。 最後の大会から実に2年も経過しています。

それじゃ、1990年にもなって、何のために作られたの?



金色ディスクの配布状況として以前 耳にしたことがあるのが、
後年、販売店のイベントの景品としてこのディスクがプレゼントされたという話。
1990年という製造時期のカードは、その話の裏付けになるのかもしれません。
…もっとも、中古ソフトを販売するゲームショップならば、 任天堂提供ではなくユーザーから買い取った中古のディスクカードを景品にした、
という可能性のほうが大きいような気はしますけれども。


実はこの頃はディスクシステムソフトの新作が発売されなくなってきており、 ディスクシステム復権のため任天堂がテコ入れを行っていた時期でした。
(ファミ通1990年6月8日号や、ファミコン必勝本1990年5月4日号・6月1日号などに関連話が掲載されています)

 まずは新作として、テトリスの作者が開発したパズル『ナイトムーブ』を6月に発売しました。 またナムコ・ハドソンの過去のカセットソフトをディスクカードへ移植して発売。
 さらにサウンドノベルと思われるソフトの企画もあり、シナリオライターとして糸井重里氏や その他著名人<(いとうせいこう氏の名前を出す雑誌もあった)にオファーをしていたそうです。
(ただ残念ながらサウンドノベル型ソフトは企画倒れになったようで、発売はされませんでしたが…)

 なのでこういった事情から、ディスクシステムを盛り上げるため、他社のイベントの景品として 任天堂が景品にふさわしそうな金色ディスクカード (※) を持ち出してきたという可能性はありそうな気がしています。

(※…ゴルフJAPANコースの景品の金ディスクはハッキリ「JAPANコース」と具体名が名前が入ってしまっていますが、 今回のゴルフスペシャルコースはUSコースなど他のゲームの関連名は一切ないため、JAPANコースの金ディスクよりは景品として選びやすいでしょう)



 ちなみにもう一つ気になるのが、化粧箱。
このスペシャルコース用の紙の化粧箱には『協賛』と記載されたものと無いものとが
存在
します。(右図参照)
ディスクファックス大会の景品は、任天堂の自社主催の大会ですから『協賛』とは
入れないでしょうから、他社の催し物への景品として任天堂が提供した、と
考えたいところでしたが…
 ゴルフUSコース大会のサプライズ景品の際も『協賛』の文字入りの化粧箱で
送られてきたというユーザーさんが 2名もいらっしゃったので
大会の数年後に他所へ提供したかどうかには関係なく、 最初から文字入りと
無しのものとが両方存在していた
もようです。

自社主催の大会なのに『協賛』…?

その謎を紐解く大きなヒントが、てぷこだんさんのツイッター
「ゴルフ大会を応募した店(地域)で一位だったため貰えた」という旨のツイートが! 
なるほど、『協賛』の箱はおもちゃ屋など協力店に任天堂が提供した販促品という扱い
だったのかもしれません。このお店の条件を満たしたユーザーに、お店から直接渡された…のかな。
それとも先の協賛入り文字で任天堂から贈られてきたというユーザーさんの話からすると、
応募地域の条件を満たしたという情報が任天堂へ行き、それにより任天堂から贈られた…とか?


 なお1990年製造のディスクの理由として私が個人的に考えているのが、任天堂の
パートナー的な存在だった徳間書店のコンテスト。徳間書店はゲーム情報専門誌で
当時最大規模を誇った『ファミリーコンピュータマガジン (ファミマガ)』の出版元であり、
ゼルダや村雨城など任天堂のディスクシステムソフトの説明書の製作も担っていました。

 そのファミマガではゲームメーカーとコラボしていろんなイベントを開催していましたが、
1990年には新作ゲームのアイデアを募集するコンテストが行われました。
結果発表はファミマガの1990年7月6日号。金ディスクの生産時期とかなり近いです。
告知されていたコンテストの景品の中にはこのディスクカードのことは一切記されておりませんが、
未告知の副賞だった可能性はあるのかな、と妄想してみたり。







ゴルフスペシャルコースの化粧箱は2種類の存在を確認。
右側の箱は「任天堂株式会社」の文字の右側に小さく「協賛」と記されている。



とりあえず、当ゴルフスペシャルコースの製造時期が異なる2種類を簡単にまとめると…

  • ゴルフUSコースのディスクファックス大会期間中に製造されたものは、USコースの未告知の景品。

  • 大会終了後である1990年に再生産されたディスクは、他社の催し物のために用意されたものかも。



なお両者の解析の結果、ゲームの内容自体はまったく同じでした。 バグフィックスのようなバージョンの更新といった差異も一切なし。



▲TOP