▲TOP
悪魔城ドラキュラ & キャッスルヴァニア
アレンジ楽曲集


"Castlevania" - Remix Sound Tracks

★他のシリーズ曲は以下のページで掲載しています↓
 ・さまざまなアレンジ曲  (※公開数はここが一番多いです)
 ・ドラゴンボールZ BGM集 (MSGS ver.)
 ・ファイアーエムブレム外伝 全曲集+α
 ・キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲 全曲集
 ・ドラゴンスレイヤー4 ドラスレファミリー
 ・星のカービィ 夢の泉の物語
 ・天地を喰らう2 全曲集
 ・ディスクシステム系ゲームの曲
 ・DQ関連&すぎやまこういち氏作曲の音楽のアレンジ
 ・8BIT風多重音アレンジDQ他(素材用)


悪魔城シリーズはMIDI製作の練習も兼ねていろいろアレンジ(&再現曲)を作ってきています。
実験的に作って投げっぱなしもあるので出来栄えはさまざま。
よろしければ聴いてやってください。




ゲームタイトル 曲名 試聴と説明
悪魔城ドラキュラ

Castlevania I
Prologue 初代(FC版)悪魔城ドラキュラの、ゲームスタートデモ。
Vampire Killer -Omnibus- 悪魔城ドラキュラの代表曲といえば、このブロック1のBGM。
歴代のアレンジ曲をいろいろまとめてみました。
Stalker ブロック2のBGM。雰囲気をちょっと"間違った"かも。
そういえば初期のドラキュラシリーズって、各面をステージではなく「ブロック」と呼び、
そのブロック内の3分割したエリアを「ステージ」としていましたね。
Heart of Fire
- fealing "Aria of Sorrow"
ブロック5、死神ステージの曲。
伴奏に『暁月の円舞曲』のユリウスのテーマも少し混ぜてます。
Poison Mind 各ブロックの最後で待ち受ける、ボス戦のアレンジ。
BLACK Clear イメージは『悪魔城伝説』風。
ドラキュラ2
呪いの封印


Castlevania II:
Simon's Quest
The Silence of The Daylight けだるい風。なんとなく雰囲気変えようと思って迷走した曲。
悪魔城伝説

Castlevania III
Beginning
〜 fealing bloodlines
ブロック1のステージBGM。2006年に実験的にアレンジを試してみたときのもの。
BIGINNING
(着メロ 40和音ver.)
au&ボーダフォン用携帯電話の着メロの40和音音源MA-3版です。
MAD FOREST
〜 ジプシー
森ステージBGM。これまた2006年に実験的にアレンジしてみたときのもの。
作り直そう作り直そう…と思いつつはや10年。
MAD FOREST
〜 mini Judgement

(GS音源聴き比べ)
[Roland SC-88Pro]
[SOUND Canvas VA]
[Roland VSC3.2]
[Microsoft GS
Wavetable Synth]
[YAMAHA MidRadio 7.2.1
(S-YXG2006LEのGS互換モード)]
[SC-55mkII 相当
(88ProのSC55モード)]
[S-YXG50 の
GS互換モード]
[MU100 の
TG300-Bモード]

  [SC-88Pro ver.]
GS音源の聴き比べ用1。
1990年代後半に人気を博したRolandの最上位機種で、 高価ながらも当時もっとも普及していた外部MIDI音源と思われます。 トラックごとに個別にエフェクトをかけられるインサーションエフェクトを搭載したことで 表現力が格段に高くなりました。 当時の高品質なMIDIファイルは、この音源を使って聴くことを推奨しているものが多かった印象です。


  [SOUND Canvas VA ver.]
GS音源の聴き比べ用2。
SC-88Proから約20年の時を経て復活したソフトウェアGS音源です。 従来のVSCなどの簡易音源とは異なり、SC-8820や88Proなど歴代のGS系外部音源を「きちんと」再現しています。 88Pro実機と比べると少し音がクリアになっている印象です。 ちなみに88ProMAP(LSB=3)を指定していないMIDIファイルを再生すると、88Proとちょっと違う音になります。 恐らくデフォルトではSC-8820の音色が使用されていると思われます。 88ProMAPを指定することでSC-88Pro系の音色になります。


  [Roland VSC3.2 ver.]
GS音源の聴き比べ用3。
MIDI音源と言えば外部音源が主流であり、 ソフトウェア音源があまり存在していなかった時代に登場したVSC-88。 外部音源のSC-88の簡易版にあたる音源です。 表現力は本家SCにはとてもかないませんが、当時のソフト音源としては高品質であり、 VSC-88を使うためには高いPCスペックが要求されました。 そのVSC-88の後継として登場したのがこのVirtual Sound Canvas V3(VSC3.2)です。 こちらはSC-88Proの簡易版といった位置づけになるでしょうか。 SC-88Proの音色MAPをカバーしたことで、SC-88Pro用のMIDIファイルを演奏した際に、例えばフルートの音がピアノに化ける、といった 致命的なトラブルを避けられるようになりました。 このVSC3.2は登場から既に20年くらいたった現在でも 作曲ソフトのSinger Song WriterやABILITYの付属音源として現役を貫いています。 (ただし現在の名称はVSCまたはINVSCの表記になっています)


  [Microsoft GS Wavetable Synth ver.]
GS音源の聴き比べ用4。
WindowsXPの頃から、Windowsに標準で搭載されているMIDI音源。通称、MSGS(※略称は複数あり)
VSC-55がベースになっているそうですが、実際にはGS規格に対応しているわけではなく GS音色MAPをカバーしている程度です。リバーブなどのGSコントロールチェンジには反応しません。 なおVSC-55よりも音質は良くなっているような気がします。…気がするだけ?


  [SC-55相当 (88ProのSC55モード) ver.]
GS音源の聴き比べ用5。
SC-88ProのSC-55MAPボタンを使用。この状態のときはほとんどSC-55/SC-55mkIIと同程度の音色らしいので、 きっと実際のSC-55で聴いてもこんな感じなんでしょう。


  [YAMAHA MidRadio 7.2.1 ver.] (S-YXG2006LEのGS互換モード)
GS音源の聴き比べ用6・おまけでGS互換モード。
MidRadio7はヤマハのマルチプレイヤーで、MIDI部分はXGLiteに対応した音源 S-YXG2006LE を搭載しているそうです。 これにはGS互換モードが含まれているそうで、今回のGS規格のMIDIでも音抜け等の問題なしに再生できました。


  [S-YXG50 (GS互換モード ver.)]
GS音源の聴き比べ用7・続けてこちらもGS互換モード。
こちらは YAMAHA S-YXG50 で再生したもの。SYXG50はYAMAHAの外部音源MU50と同等だそうです。 これまたGS互換モードを搭載しているそうですが、上のS-YXG2006LEとは音色が異なるようです。


  [MU100 (TG300-Bモード ver.)]
GS音源の聴き比べ用8・YAMAHA MU100のGS互換機能である、TG300-Bモードです。↑のS-YXG50にかなり近い音色です。 アナログ接続のためか、音がこもっています。

悪魔城ドラキュラX
月下の夜想曲


castlevania:
symphony of the night
ドラキュラ城〜城入り口 (with Harmony of Despair)
(左上の「EDIROL SD-90」以外は、XG音源聴き比べ用)
[EDIROL SD-90]
[YAMAHA
S-YXG2006LE]
[YAMAHA
MidRadio 7.2.1]
[YAMAHA
S-YXG50]
[YAMAHA MU100] [SC-88Pro
(XG互換モード)]
[SOUND Canvas VA
(XGlite互換モード)]
[SD-90
XGlite モード]
[SD-90]
PS版の再現…を最初目論んだものの、細かいところやコードを正確に聞き取れないので雰囲気だけ合わせてアレンジでお茶濁したのがこれ。 PS版月下に、PS3のHarmony of Despair版をある程度ミックスしたような形です。 使っている音色とエフェクトが多すぎるのか一瞬演奏が遅れるモタリが発生しているのが難点。

[S-YXG2006LE]
上のSD-90番の音色をXGLite用に変えたもの。 S-YXG2006LEはMidRadio7に搭載されているXGLite音源ですが、ここではこの音源部を2台分使っています。MidRadio7よりも音響抑え目。

[MidRadio 7.2.1]
XGLite用に調整して通常のMidRadio7で再生したもの。音源1台分にコンパクトにするため音色を変更。目立つのは中盤のメロディをストリングス→サックスにしたことなど。

[S-YXG50]
恐らく2010年代からの一般的なXG音源といえばこれ、かなあ。 XGLite規格よりも使える音色が多いので、このS-YXG50専用(?)音色に一部変えています。 このX-YXG50はWindows初期の頃から存在していますが、今でもMIDI音源として使うには悪くはない印象です。バランスの良いゲーム的な音といいますかなんといいますか…

[MU100]
MU100に合わせた処理と専用の音色をいくらか使っていますが、基本的にはS-YXG50と似た音色で大きな差は生じませんでした。 こうやってみるとS-YXG50って古くから存在する音源なのにすごいなあ〜。 ところでかつてS-YXG100というソフト音源が存在していましたが、MU100と同じような音なのかな?

[SC-88Pro (XG互換モード)]
XGLite用のものをSC-88ProのXG互換モードで再生したもの。 アナログ接続のためか、音がこもり気味で低音は強めです。

[SOUND Canvas VA (XG互換モード)]
ハチプロに続いて、ソフトウェアシンセのSOUND Canvas VAでもテスト。音はハチプロよりもこちらのほうがクリアかな。 ちなみにSOUND Canvas VA は88ProよりもXG互換性は低いようで、88Proでは問題ないXG用MIDIファイルを再生すると音がピアノに化ける場合があります。 SCVAのXG互換部分はXGLite相当かも。

悪魔城ドラキュラ
Circle of the Moon


Castlevania:
Circle of the Moon
鎮魂歌 〜 CeVIOの場合 歌うソフト『CeVIO』のお試し用で作った曲。
適当に原曲ぽく「あー」とか「いー」とか言わせてるだけです。
「主よ、憐れみ給え」ぽいと言われることがありましたが、偶然です。
awake / 覚醒 アレンジはあまり加えずシンセサイザーで再現したもの。高音質版[偽]。
THE SINKING OLD SANCTUARY メガドライブ版(ヴァンパイアキラー)と
サークルオブザムーンとの中間くらいのアレンジ。
伴奏パターンの多くはサークル〜をベースにしています。
Clockwork's Plus 1周目はあまりアレンジせず原曲の再現を目指しています。
2周目以降は悪魔城伝説をベースとしたアレンジ。
ゲームオーバー 動画の導入場面用に作った小アレンジ。
fate to despair / 儚き運命(さだめ) アレンジは控えめにしてシンセサイザーで再現したもの。高音質版[偽]。
Aquariu's Plus 1周目はあまりアレンジせず原曲の再現を目指しています。
2周目以降は悪魔城伝説をベースとしたアレンジ。
キャッスルヴァニア
白夜の協奏曲


Castlevania:
Harmony of Dissonance
宿命を継ぐ者 音色変更をメインとしたアレンジ。
なお、音程(キーの高さ)は作りやすさと私の好みを重視して
原曲よりも高くなっています、ご了承くださいませ m(_ _)m
悪魔城の中心へ /
To the Center of
the Demonic Castle
あまりいじらずそのまんま…。アレンジ思いつかなかっただけです。
キャッスルヴァニア
暁の円舞曲


Castlevania:
Aria of Sorrow
全曲集
(特設ページへ)
2013年に全曲アレンジを作成しました。
特設ページで公開していますので、こちらからどうぞ。
悪魔城ドラキュラ
蒼月の十字架


Castlevania:
Dawn of Sorrow
ドラキュラのTECHNO
次回予告 version
テレビ番組の15秒次回予告風。曲も15秒です。
使った楽器…というか音源はauの40和音ケータイです。
悪魔城ドラキュラ
ギャラリー オブ ラビリンス

Castlevania:
Portrait of Ruin
Jail of Jewel サントラCDのシンセ音源版は曲の途中で終わってしまう!
というわけで作ったフルバージョン。再現度よりも自分の好みを優先したけど。
悪魔城ドラキュラ
奪われた刻印


Castlevania:
Order of Ecclesia
燻しの隠れ家 なお、音程(キーの高さ)は半音ほど高いですが、
これは扱いやすさと好みを重視したためです、ご了承くださいませ m(_ _)m
黄昏の聖痕
〜 FM ver.
FM音源風のアレンジ。これまた使用音源はauの40和音ケータイ。
薄霧の樹彩 サビにあたる部分を最初に持ってきています。
それ以降はほぼ原曲を踏襲しています。音質向上版[偽]。
悪魔城ドラキュラ
ハーモニー オブ ディスペアー

Castlevania:
Harmony of Despair
懺悔する気が無い後に 2章BGM『懺悔の後に』のおとぼけ風アレンジ。
すっごい単純だけど、自分では一番のお気に入り。
自称しずもんのテーマ。

(C) konami
Original Composer : 戸島壮太郎、光岡博司, 北海惣史郎, 山根ミチル, 木村雅彦, 渡辺愉香, 古代祐三, 三浦憲和, 市橋康弘, 船橋淳, 森本ゆきえ, 前沢秀憲, 古川もとあき, 松原健一, とんまくんのパパ, 坂元信也, 山下絹代, 寺島里枝, コナミ矩形波倶楽部

---------------------------------------------

・ファイル形式と音質
 WMA9.2 / 96kbps, 44kHz, Stereo (2passVBR)
 MP3 / Standard (VBR 170-210 kbps)



曲のご利用について
 聞いていただきありがとうございます。もし気に入っていただけたのならば、 
 動画や同人ゲーム(FAN GAME/フリーゲーム)のBGM等に使っていただいてもかまいません。 
 ただし販売する媒体への使用や、曲そのものの販売はご遠慮ください。 


 © 箱のすみっこげーむ資料 / gponys (ponyponyex)

2023.2.1 New以外の視聴ページのレイアウト変更
2023.1.24 XG聴き比べ用に月下の夜想曲 ドラキュラ城を追加
2023.1.15 聴き比べのうちS-YXG100が間違っていたため削除
2023.1.13 GS聴き比べの追加・悪魔城伝説 MAD FOREST〜mini Judgement をもう2つ
2023.1.12 GS音色聴き比べ用に、悪魔城伝説 MAD FOREST〜mini Judgement を6つ追加
2023.1.5 全曲にWebページ上での視聴ボタンを付けました
2023.1.3 悪魔城伝説 BIGINNING〜着メロver.追加
2014.4.8 公開中…



カウンター