▲TOP
ドラゴンスレイヤー4 ドラスレファミリー
アレンジBGM集

Dragon Slayer 4 / Legacy of the Wizard
Arrange Sound Tracks

★他のシリーズ曲は以下のページで掲載しています↓
 ・さまざまなアレンジ曲  (※公開数はここが一番多いです)
 ・ドラゴンボールZ BGM集 (MSGS ver.)
 ・ファイアーエムブレム外伝 全曲集+α
 ・悪魔城ドラキュラ&キャッスルヴァニア シリーズ
 ・キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲 全曲集
 ・星のカービィ 夢の泉の物語
 ・天地を喰らう2 全曲集
 ・ディスクシステム系ゲームの曲
 ・DQ関連&すぎやまこういち氏作曲の音楽のアレンジ
 ・8BIT風多重音アレンジDQ他(素材用)



ドラスレファミリーの音楽のいくつかをアレンジしたものです。
仲間内向けのドラゴンスレイヤー4のDVDプレイ映像を作成した際、 解説シーンやDVDメニュー画面用などのために作成。

……実際には半分くらい使わずに終わりました...。





>> 全曲まとめて Download <<   [音楽ファイル形式:WMA / 15.7MB]

01. Openning Theme [FC]&[MSX] mix
ファミコン版とMSX版のopメドレーです。

04. Equipment Select Screen [FC]ver.
アイテム持ち出しシーン。ファミコン版。

05. Equipment Select Screen [MSX]ver.
アイテム持ち出しシーン。こちらはMSX版。

06. Overworld Theme
おうちの外。外の世界。

07. All Together Now
迷宮の入り口。序盤。

09. Shop Theme
お店のテーマ。オルゴール風。

10. Xemn Worzen
父親のテーマ曲。正確には迷宮左上エリアの曲です。

11. Taratunes
中ボス戦。ファミコン版は全部この曲ですが、MSX版は中ボスごとに個別の曲が用意されています。

12. Pochi [FC]ver.
ペットのテーマ。迷宮右下のテーマ曲です。

15. Lyll Worzen
妹のテーマ曲。迷宮の右上エリア。

17. Maia Worzen
母親のテーマ。迷宮左下です。ロングバージョン。

19. Death Theme
ゲームオーバー。

20. Royas Worzen
ファミコン版の没BGMなんですが、サウンドテストモードで聴くことができます。モバイル版ではゲームBGMとして採用されているそうです。

23. Teatime Melody
MSX版のエンディング曲、その2。MSX2ではエンディング後の回想シーン。 一方MSX1ではスタッフロールのときに流れるもよう。

24. Treasure Chest
アイテムゲット。

※曲名の先頭のトラックナンバーの欠番は未作成の曲です。

・ファイル形式と音質
 Windows Media Audio 9.2
 128kbps, 44kHz, Stereo (2passVBR)

動画でも公開しています(youtube)


© Namco / Nihon Falcom
Original Composer : 石川三恵子, 古代祐三
Arrange : gponys (ponyponyex)


曲のご利用について
 聞いていただきありがとうございます。もし気に入っていただけたのならば、 
 動画や同人ゲーム(FAN GAME/フリーゲーム)のBGM等に使っていただいてもかまいません。 
 ただし販売する媒体への使用や、曲そのものの販売はご遠慮ください。 


 © 箱のすみっこげーむ資料 / gponys (ponyponyex)

2022.11.7 当Webページ内で視聴可能にしました。
2016.8.23?(2012年かも) ダウンロード公開開始



カウンター