▲TOP
天地を喰らうII 諸葛孔明伝
小アレンジ全曲集

Destiny of an Emperor 2 - Remix SoundTracks
ver.2012.12.1


2016.8.15 一括ダウンロードに対応
2015.1.13 リンク切れを修正しました
2013.10.7 公開

★いくつかの個別タイトルは以下のページで掲載しています↓
 ・さまざまなアレンジ曲  (※公開数はここが一番多いです)
 ・ドラゴンボールZ BGM集 (MSGS ver.)
 ・ファイアーエムブレム外伝 全曲集+α
 ・キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲 全曲集
 ・悪魔城ドラキュラ&キャッスルヴァニア シリーズ
 ・ドラゴンスレイヤー4 ドラスレファミリー
 ・星のカービィ 夢の泉の物語
 ・ディスクシステム系ゲームの曲
 ・DQ関連&すぎやまこういち氏作曲の音楽のアレンジ
 ・8BIT風多重音アレンジDQ他(素材用)

昔、趣味で作っていたアレンジ曲です。
…本当のところは アレンジというより、 原曲を再現する技術が無く、ごまかす意味で少しずつ手を加えたものだったり。

使用音源:VSC-88 (Windows Me)


全曲一括 Download  (11.8 MB/音楽ファイル:WMA形式)

01.開幕
タイトル画面で流れる曲。

02.状勢
世界情勢の解説。ゲームではここでしか流れない曲。
荊州に移動するときの解説シーンでも使ってほしかったよー。
(ゲーム内では無音)


03.旗揚
ゲーム前半のフィールドマップ曲。

04.草廬
主にゲーム前半で使われる、村や一軒家の曲。

05.小洞穴
主にゲーム序盤で使われるダンジョンの曲。

06.烏合之衆
雑魚戦です。名もなき敵用。

07.鍛錬
レベルアップ!

08.都
城下町の曲。当時アレンジが思いつかなかった(いや今も…)ので
音色を変えた程度でした。


09.繁華街
お店の曲。作るのに一番苦労した曲。音採りが難しすぎる、私には…

10.休息
おやすみなさい。

11.樹海
基本的に通り抜けダンジョン用の曲。

12.攻城戦
ボス戦の曲。城や砦で使われます。

13.宮殿
お城。他の曲よりも音を派手にアレンジ。

14.航海
船の曲。船に乗っている時間は短いので、
全部聴く機会はあまり無いと思います。


15.日出国
邪馬台国…日本の曲です。
役所(ゲームの記録)施設がないのがつらかった…


16.峠
山岳ダンジョンのBGM。

17.遭遇戦
名のある敵(武将)とのエンカウント戦の曲。
これがあるから雑魚戦も気が抜けない、いいアクセントでした。


18.敗戦
ゲームオーバー。

19.三国鼎立
ゲーム後半のフィールドマップ曲。
この曲だけは原曲と雰囲気を変えてアレンジしたっけ…。


20.晴耕雨読
ゲーム後半の一軒家のテーマ曲…のはずなのに、
なぜか山賊のアジトや一部の砦もこの曲。


21.同志
武将が仲間になるときの曲。

22.大洞穴
大きめの洞窟の曲。
というより、ゲーム後半のダンジョンで多用される曲。


23.落星
対 君主戦。袁術、劉璋、コロコクでの曹操、司馬懿など。
…オロチもこの曲でしたっけ?


24.撃破
勝利。youtubeの映像では君主戦のBGMとつなげています。

25.閉幕
エンディング。作った当時は『桃源郷』ってタイトルにしてました…



・ファイル形式と音質
 Windows Media Audio 9.2
 約64 kbps, 44kHz, Stereo (2passVBR)


動画でまとめて公開しています(youtube)


© CAPCOM / 本宮ひろ志 / M&M / 集英社
 Original Composer : BUN BUN (藤田靖明)
 Arrangement : gponys (ponyponyex)


曲のご利用について
 聞いていただきありがとうございます。もし気に入っていただけたのならば、 
 動画や同人ゲーム(FAN GAME/フリーゲーム)のBGM等に使っていただいてもかまいません。 
 ただし販売する媒体への使用や、曲そのものの販売はご遠慮ください。 


 © 箱のすみっこげーむ資料 / gponys (ponyponyex)




アクセスカウンター